特別セミナー~花巻おもちゃ美術館から学ぶ木育の実践~
2020年12月07日
開催日時 令和3年1月19日(火)13:30~16:00(予定) | |
---|---|
会 場 花巻おもちゃ美術館(岩手県花巻市上町6-2 マルカンビル2F) (ホームページ:https://www.hanamaki-toymuseum.com/) | |
対 象 自治体職員(地域づくり担当者、子育て支援担当者、木材活用担当者) など |
セミナー内容
(一財)地域活性化センターセンターでは、「地域づくりは、人づくりから」という理念のもと、地域課題の解決に取り組む人材の育成に注力しており、近年、地域活性化に向けた事業を行う団体と連携協定を締結し、事業実施や人材育成を協力して実施しています。
本セミナーでは、連携協定団体である認定NPO法人芸術と遊び創造協会と共同で、花巻おもちゃ美術館を会場とし、森林資源の活用及び木育による地域活性化ついて学びます。
講師紹介
花巻おもちゃ美術館 館長 平野 裕幸 氏
東京おもちゃ美術館 副館長
認定NPO法人芸術と遊び創造協会 木育推進事業部 部長 星野 太郎 氏
参加費
2,800円/1人(入館料を含む)
スケジュール(予定)
※内容が変更となる場合もあります。変更があった際は、このページ等でお知らせいたします。
1月19日(火)
13:30~14:00 |
講義Ⅰ 木育による地域活性化・全国のおもちゃ美術館について 講師:星野 太郎 氏 |
---|---|
14:00~14:20 |
芸術と遊び創造協会と地域活性化センターとの連携について |
14:20~14:50 |
森林資源活用に関する意見交換会 |
15:00~16:00 |
講義Ⅱ 花巻おもちゃ美術館について(館内見学含む) 講師:平野 裕幸 氏 |
16:00~ |
名刺交換会 |
申込方法
下記申込フォームでお申込みいただくか、renkei@jcrd.jp宛てメールをお願いいたします。
特別セミナー~花巻おもちゃ美術館から学ぶ木育の実践~
申込み受付を終了しました。