8月号 コミュニティビジネス
【特集】コミュニティビジネス
<表紙>エイサーフェスティバル(沖縄県北谷町)
月刊「地域づくり」
定価 500円(税込)/冊 年間 8,160円(税込・送料込)
毎月初旬に発行・申込冊数により送料は異なります。
巻頭エッセー
・コウノトリ翔る郷をめざして
井戸敏三(兵庫県知事)
特集 コミュニティビジネス―
・コミュニティ・ビジネスで新しい地域おこし
細内信孝(コミュニティビジネス総合研究所 代表取締役所長)
・市民が起業しやすいコミュニティ・ビジネスの環境づくり 北海道
長谷正大
・白神山地の里山でコミュニティビジネスを展開 青森県鰺ヶ沢町
永井雄人
・歴史的繁栄を残す"蔵"を活かした地域再生事業 岩手県江刺市
綾野輝也
・父親が参加する地域のまちづくり事業 東京・多摩ニュータウン
富永一夫
・商店街情報発信の地域サイトでまちを活性化 東京都渋谷区
長坂由佳
・互いに助け合うまちづくりを目指す福祉法人 横浜市
濱田靜江
・地域の自律・自立で循環型経済社会の構築目指す 滋賀県
山田 実
・新時代のビジネス戦略とコミュニティビジネス (株)玄 代表取締役
政所利子
・コミュニティビジネス振興にきめ細かな支援を展開 富山県
水上 優
・企業OBによる業務請負事業で生きがい創出 大阪市
井上大三
・新しい価値観に基づく「生きがいしごと」を支援 兵庫県
兵庫県産業労働部商工労働局雇用就業課
・イチゴ農家女性の手作りケーキが年商八千万円に 高知県中土佐町
政岡 妙
コラム
・市民との協働による『夢のあるまちづくり』
竹内 功(鳥取市長)
地方行財政関連施策解説
・コミュニティ・サービス事業の支援策
犬丸 淳
アンテナショップめぐり
・にほんばし島根館/広島ゆめてらす
地域づくり団体探訪
・まち景まち観フォーラム・茅ヶ崎 神奈川県茅ケ崎市
・ハゼの実ロウ復活委員会 山口県布施町
センタ一通信
グラビア
・コミュニティビジネス-I
・コミュニティビジネス-II