1月号 金融機関と地域活性化
【特集】金融機関と地域活性化
<表紙>国宝松本城氷彫フェスティバル
月刊「地域づくり」
冊子をご希望の方は、以下のフォームからご連絡ください。
【本編】
◆巻頭エッセー
交流新時代への福井の飛躍 西川一誠(福井県知事)
◆基調論文
地域金融機関による地方創生と地域連携 家森信善(神戸大学経済経営研究所教授)
◆事例
- 北海道苫小牧市 信用金庫が結婚をサポート 佐瀬英明
- 岐阜県高山市 電子地域通貨「さるぼぼコイン」でお金の地産地消 田中直樹
◆副基調論文
地方銀行と自治体が連携した地方創生の取り組み 諌山信彦(一般社団法人全国地方銀行協会業務部公務室長 兼 部長代理)
◆レギュラーリポート
- 移住・定住・交流推進支援事業 新潟県三条市 ものづくり企業でインターンシップ×お試し居住 諸橋みずき
- 地方創生実践塾 長野県飯田市 当事者意識から生まれる共創の仕組み 朝岡幸彦
- 平成30年度地方創生フォーラム in 奈良 奈良で地方創生フォーラムを開催
- 平成30年度土日集中セミナー 今、取り組むべき成長分野のインバウンド戦略
- 地方創生へ〜ウッドスタート宣言 東京都檜原村 樹齢100年の森と子どもをつなぐ木育 青木亮輔
- 書籍紹介
- アンテナショップ情報 平戸市アンテナショップ「有楽町ひらど商館」がオープン 藤澤美好
- 地域づくりの現場から NPO法人あおもりラジオくらぶ 青森県青森市 市民主体の情報発信で人・組織・地域の成長を応援 小笠原秀樹
- 第6回ふるさとパンフレット大賞
- 首長の思い 「市民総働」によるまちづくりを目指して 茂木英子(群馬県安中市長)
◆グラビア
手前みそですが... 【兵庫県三田市】
【特集編】
◆グラビア
- 【北海道苫小牧市】
- 【北海道】
- 【岩手県西和賀町】
- 【千葉県】
- 【静岡県】
- 【岐阜県高山市】
- 【大阪府枚方市、寝屋川市、四條畷市、門真市、大東市、守口市、交野市】
- 【奈良県】
- 【鳥取県】
- 【愛媛県】
- 【福岡県】
- 【熊本県】
◆基調論文
地域金融機関による地方創生と地域連携 家森信善
◆事例
- 北海道苫小牧市 信用金庫が結婚をサポート 佐瀬英明
- 北海道 行政、大学、企業と連携して地方創生に取り組む 大道 巧
- 岩手県西和賀町 「作る」から「売る」までのトータル支援 髙橋祐樹
- 千葉県 自治体と連携して地方創生を支援 三石隆文
- 静岡県 子どもたちに郷土愛を醸成する 大橋 弘
- 岐阜県高山市 電子地域通貨「さるぼぼコイン」でお金の地産地消 田中直樹
- 大阪府枚方市、寝屋川市、四條畷市、門真市、大東市、守口市、交野市 近居・住替え促進事業「巡リズム®」 小西雅晴
- 奈良県 「稼ぐ観光」に向け観光振興に取り組む 横谷和也
- 鳥取県 地域おこし協力隊の相談窓口となる銀行に 齋藤浩文
- 愛媛県 ファンドを活用した地域活性化 白石雄一
- 福岡県 地銀と連携、各地で新たなAI事業創出を 最首英裕
- 熊本県 創造的復興を目指して「食」と「観光」を盛り上げる 横田憲司
◆副基調論文
地方銀行と自治体が連携した地方創生の取り組み 諌山信彦