3月号 平成30年度 ふるさとづくり大賞
【特集】平成30年度 ふるさとづくり大賞
<表紙>房総の小さな走るレトロ「いすみ鉄道」
月刊「地域づくり」
冊子をご希望の方は、以下のフォームからご連絡ください。
【本編】
◆巻頭エッセー
- 新しい京都の未来へ 西脇隆俊(京都府知事)
◆平成30年度 ふるさとづくり大賞
最優秀賞に豊重哲郎氏(鹿児島県鹿屋市) ―28の団体と個人の功績讃える―
最優秀賞〈1名〉
- 豊重哲郎氏【鹿児島県鹿屋市】
優秀賞〈2団体〉
- 小浜市阿納体験民宿組合【福井県小浜市】
- 岡山県西粟倉村
奨励賞〈1名〉
- 田中 輝美氏【島根県松江市】
団体表彰
- 一般社団法人ウィーアーワン北上【宮城県石巻市】
- 能登丼事業協同組合【石川県輪島市・珠洲市・穴水町・能登町】
- 五斗長まちづくり協議会【兵庫県淡路市】
- えーひだカンパニー株式会社【島根県安来市】
- NPO法人九州車いすテニス協会【福岡県飯塚市】
地方自治体表彰
- 群馬県みなかみ町
個人表彰
- 森山奈美氏【石川県七尾市】
- 小島冨佐江氏【京都府京都市】
◆レギュラーリポート
- 平成30年度土日集中セミナー 空き家・空き店舗の活用から芽吹くコミュニティの未来
- 移住・定住・交流推進支援事業 長崎県波佐見町 地元食で活性化! 食と温かなおもてなしを全国へ 馬場真琴
- 地方創生実践塾 千葉県いすみ市 一流料理人を巻き込んでの食によるまちづくり 早川卓也
- 海外調査報告 イタリア 空き家を活用した集落の活性化
- 海外調査報告 デンマーク 持続可能な地域コミュニティの在り方
- 広報室だより 地域の実態を「見える化」する
- センター通信
- 首長の思い 上天草の「未来のために」 堀江隆臣(熊本県上天草市長)
◆グラビア
- 手前みそですが...【島根県江津市】
【特集編】
◆グラビア
- 最優秀賞(内閣総理大臣賞)豊重哲郎氏【鹿児島県鹿屋市】
- ふるさとづくり大賞表彰式での全員の記念写真と表彰式の模様
最優秀賞〈1名〉
- 豊重哲郎氏【鹿児島県鹿屋市】
優秀賞〈2団体〉
- 小浜市阿納体験民宿組合【福井県小浜市】
- 岡山県西粟倉村
奨励賞〈1名〉
- 田中 輝美氏【島根県松江市】
団体表彰〈19団体〉
- 一般社団法人ウィーアーワン北上【宮城県石巻市】
- NPO法人四街道プレーパークどんぐりの森【千葉県四街道市】
- 中央学院高校生物部昆虫班【千葉県我孫子市】
- 街かど博物館館長連絡協議会【神奈川県小田原市】
- 新潟県立佐渡中等教育学校佐渡を豊かにする「中等生PROJECT」【新潟県佐渡市】
- 能登丼事業協同組合【石川県輪島市・珠洲市・穴水町・能登町】
- 岐阜県立益田清風高校【岐阜県下呂市】
- 猪名寺自治会【兵庫県尼崎市】
- 五斗長まちづくり協議会【兵庫県淡路市】
- 株式会社黒滝森物語村【奈良県黒滝村】
- リアルマック【鳥取県倉吉市】
- 二条里づくりの会【島根県益田市】
- えーひだカンパニー株式会社【島根県安来市】
- NPO法人九州車いすテニス協会【福岡県飯塚市】
- 大中尾棚田保全組合【長崎県長崎市】
- NPO法人ふるさと創生【熊本県阿蘇市】
- 庄内神楽座長会【大分県由布市】
- NPO法人 夏花(なつぱな)【沖縄県石垣市】
地方自治体表彰〈3団体〉
秋田県由利本荘市
群馬県みなかみ町
愛知県岡崎市
個人表彰〈2名〉
森山奈美氏【石川県七尾市】
小島冨佐江氏【京都府京都市】