8月号 企業版ふるさと納税で地域を元気に
【特集】企業版ふるさと納税で地域を元気に
<表紙>山岳リゾート「上高地」(松本市、長野県)
月刊「地域づくり」
冊子をご希望の方は、以下のフォームからご連絡ください。
【本編】
◆巻頭エッセー
- 希望と活力あふれる豊かな地域社会に 玉城デニー(沖縄県知事)
◆基調論文
- 企業を地方創生のステークホルダーに 小西砂千夫(関西学院大学大学院経済学研究科・人間福祉学部教授)
◆事例
- 福島県南会津町、神奈川県逗子市、佐賀県佐賀市 地域と企業つなぐプラットフォーム 利重和彦
- 石川県野々市市 創業支援でにぎわいのあるまちづくり 中谷梨紗
- 大分県杵築市 社会課題へのアプローチで地域課題に挑む 平山善規
◆副基調論文
- 税額控除割合など大幅改正 永渕智大(前内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局内閣府地方創生推進事務局 参事官補佐)
◆レギュラーリポート
- 2020年度 国内調査報告 石川県能登町、京都府 農福連携による地域活性化
- 《連載》連携団体の取り組み① NPO法人ETIC./東京おもちゃ美術館
ローカルベンチャー育成が地方創生のカギに 木村 静
木育×地方創生 全国に広がるおもちゃ美術館 髙野祥代 - "がんばる地域" 応援事業 香川県高松市 空き家活用のカフェ軸に小さな拠点 三谷美奈子
- 2021年度 地方創生セミナー スポーツを核とした持続的なまちづくり
- リーダー塾修了者エッセー 100%有機米を学校給食に 鮫田 晋
- まちづくりコラボ 株式会社サンリオ ひとをつなぐ、地域をつなぐ 朝山真一郎
- 地域プロモーションアワード2021
- 首長の思い 幸せをつくる真鶴時間 松本一彦(神奈川県真鶴町長)
◆グラビア
- 表3 手前みそですが... 【宮城県登米市】
【特集編】
◆グラビア
- 【北海道夕張市】
- 【福島県いわき市】
- 【福島県南会津町、神奈川県逗子市、佐賀県佐賀市】
- 【埼玉県深谷市】
- 【千葉県茂原市】
- 【石川県野々市市】
- 【静岡県富士宮市】
- 【岡山県真庭市】
- 【高知県】
- 【福岡県豊前市】
- 【大分県杵築市】
- 【鹿児島県日置市】
◆基調論文
- 企業を地方創生のステークホルダーに 小西砂千夫
◆事例
- 北海道夕張市 コンパクトシティの拠点「りすた」を整備 鈴木茂徳
- 福島県いわき市 いわきツーリズムの魅力発信 皆川祐真
- 福島県南会津町、神奈川県逗子市、佐賀県佐賀市 地域と企業つなぐプラットフォーム 利重和彦
- 埼玉県深谷市 渋沢翁ゆかりの観光資源軸に展開 川本健太
- 千葉県茂原市 いつかは「ロケの聖地」を目指して 渡部智之
- 石川県野々市市 創業支援でにぎわいのあるまちづくり 中谷梨紗
- 静岡県富士宮市 コンビニ連携ベビーステーションの普及 佐野和也
- 岡山県真庭市 ポストコロナを見据えた観光振興 西田光宏
- 高知県 子ども食堂で居場所づくり 苫谷文子
- 福岡県豊前市 新たな視点と新たな手法で選ばれるまちへ 郡司掛ひろみ
- 大分県杵築市 社会課題へのアプローチで地域課題に挑む 平山善規
- 鹿児島県日置市 日置市の認知度を高めるために 髙山建吾
◆副基調論文
- 税額控除割合など大幅改正 永渕智大