「道の駅」を拠点とした地域活性化
調査研究報告書
『道の駅』を拠点とした地域活性化
序章 調査研究の概要
1.調査研究の目的
2.調査研究の方法
第1章 基調論文
道の駅を核とした地域の新たな試み
松永桂子 大阪市立大学大学院 創造都市研究科 准教授
第2章 全国の市町村等の設置者及び「道の駅」へのアンケート調査
1.調査概要
2.集計分析
(1)単純集計結果
(2)クロス集計結果
3.調査結果のまとめ
第3章 「道の駅」の事例調査
1.事例調査先及びその選定理由
2.各「道の駅」の調査結果
(1)道の駅「くろまつない」/黒松内町
(2)道の駅「上品の郷」/石巻市
(3)道の駅「川場田園プラザ」/川場村
(4)道の駅「加子母」/中津川市
(5)道の駅「瑞穂」/邑南町
(6)道の駅「萩しーまーと」/萩市
(7)道の駅「豊前おこしかけ」/豊前市
第4章 寄稿論文
道の駅の地域振興施設におけるビジネスの現状と課題
黒田浩介 グランデザイン株式会社 代表取締役
第5章 まとめ
地域を豊かにしていく道の駅
松永桂子 大阪市立大学大学院 創造都市研究科 准教授