「地域づくり」2006年11月号

ログインしてダウンロードする (PDF9.1MB)

chiikidukuri_2006_11.jpg

【特集】廃施設・スペースの利活用―民間主導を中心に

<表紙>花馬祭り(長野県南木曾町)


月刊「地域づくり」
定価 500円(税込)/冊 年間 8,160円(税込・送料込)
毎月初旬に発行・申込冊数により送料は異なります。

巻頭エッセー

・オンリーワンのさいたま市を目指して
 相川宗一 (さいたま市長)

特集

・施設を活かす発想とボタンティア精神が肝要
 中沢孝夫(兵庫県立大学 教授)
・[JR廃線跡地]レールを残したまま人々を潤す開放空間に
 菅谷 亨(北海道小梅市)
・[倉庫転用]開設から6年余の奮闘記
 永田敦子(北海道釧路市)
・[廃分校]母校舎を残したくてーか八か
 庄司博司(山形県金山町)
・[石蔵]ジャズのまちとの融合も
 塩田潔(宇都富市)
・[家守]寂れゆくまちの〝お助け人″
 足立慎一郎(東京都)
・[役割を終えた石積みドック]最新と最古が積極的共存
 今泉勝(横浜市)
・[廃隠道]ワイン貯蔵プラス歴史遺産で
 三森哲也(山梨県甲州市)
・[廃工場跡地]ルール作りは利用者に委ねて
 細川紀彦(金沢市)
・[合併に伴う空き庁舎]、見える果実グ としての効果も
 橋 俊明(滋賀県野洲市)
・[廃工場]倉敷観光の蔭りで転換期に
 後藤正明(岡山県富敷市)
・「黒いダイヤ」の栄華は今いずこに
 井手口征哉(フリーライター)
・変わらないのに旧古河庭園(東京都)人気の秘密
 「広大な厄介モノ」だった昔を誰が知る
 西原勝洋(評論家)

レギュラーリポート―

第10回ふるさとイベント大賞

・小樽雪あかりの路 受賞の弁
 本吉 定(実行委員会事務局)

コラム

・わが市の「地域まちづくり支援事業」
 前田終止(鹿児島県霧島市長)

平成18年度地域再生実践熟「移住でまちおこし」

・受け入れ態勢整備し誘致は協働で

地域づくり団体探訪

・世羅高原六次産業ネットワーク(広島県世羅町)
・NPO法人メリーゴーランド(秋田県能代市)

センター通信

ふるさとイベント大賞へご応募を。新選考委員決まる

グラビア

・廃施設・スペースの利活用―民間主導を中心に
・都道府県漫遊 兵庫県
・手前みそですが...島根県西ノ島町

ログインしてダウンロードする (PDF9.1MB)