- ホーム
- イベントカレンダー
- 新たな知と方法を生む地方創生セミナー
- 平成30年度 第6回新たな知と方法を生む土日集中セミナー「図書館✖地域づくり」 終了しました
平成30年度 第6回新たな知と方法を生む土日集中セミナー「図書館✖地域づくり」 終了しました
新たな知と方法を生む地方創生セミナー 募集終了
2018年05月30日
平成30年度第6回土日集中セミナー
「図書館✖地域づくり」~図書館がハブとなり多様な連携を生む~
開催日 平成30年9月15日(土)~9月16日(日) | |
---|---|
会場 地域活性化センター(東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プラザビル13階) | |
定員 25名(定員に達しましたら締め切らせていただきます) | |
対象 自治体職員、商工会議所、図書館と連携して活動をしたい方、地域活性化に取り組んでいる方など |
セミナー内容
現在の高度情報化社会において課題となっている社会的・地域的な情報格差を解決するために、私たちの身近にある図書館を地域づくりに活用する仕組みを考えていきます。講師の専門的な知見から、図書館の情報のネットワーク化、司書を生かしたサービス、ビジネス支援に関する仕組みへの理解を深め、住民等の自己実現を支援する図書館の在り方、更には、図書館がハブとなり多様な連携を生む地域づくりに関する内容を学んでいきます。
講演者紹介
常世田 良 氏(立命館大学文学部 教授 / ビジネス支援図書館推進協議会 理事長)
図書館は、地域住民が知識を得て自己実現を可能にする場であり、公務員こそ図書館について学ぶべきと提唱。また、公立図書館や米国公共図書館での勤務経験から、地域づくりに図書館がもたらす新たな可能性について提案している。
小林 隆志 氏(鳥取県立図書館支援協力課 課長)
ライブラリーオブザイヤーを2度受賞している鳥取県立図書館は、県民の夢が叶う、ビジネス支援やくらしに役立つ図書館の実現を目指し、県内の館種を超えた図書館や専門機関と連携しながら、地域の課題に寄り添う図書館づくりを目指している。
伊東 直登 氏(松本大学図書館 館長 / 元長野県塩尻市立図書館 館長)
地域活性化の拠点として建設された塩尻市市民交流センター(愛称:えんぱーく)での活動から、市民の生活や仕事を支援する多様な図書館サービスと地域づくりについて提案している
栗原 要子 氏(元栃木県立小山市立中央図書館 館長)
スケジュール(予定)
※内容が変更となる場合もあります。変更があった際は、このページ等でお知らせいたします。
1日目(9月15日)
12:30~13:00 | (30分) | 受付 |
---|---|---|
13:00~13:10 | (10分) | 開講式 |
13:10~13:30 | (20分) | イントロダクション 「セミナーの目的と基礎知識」 |
13:30~14:40 | (70分) |
講義Ⅰ 「図書館をハブとした地域づくりの重要性(仮)」 |
14:50~16:00 | (70分) |
講義Ⅱ 「県内図書館との連携とビジネス支援(仮)」 |
16:10~17:20 |
(70分) |
講義Ⅲ 「交流拠点を目指して建設された図書館の挑戦(仮)」 |
17:20~17:35 | (15分) |
講義全体質問会 |
17:45~18:15 | (30分) |
グループワークⅠ |
18:15~18:30 | (15分) | 1日のまとめ |
18:45~20:00 | (75分) | 交流会 |
2日目(9月16日)
9:00~ 9:15 | (15分) |
前日の振り返り |
---|---|---|
9:15~10:25 | (70分) |
講義Ⅳ 「異なる分野への挑戦 図書館✖農業支援(仮)」 |
10:35~12:05 | (90分) |
グループワークⅡ |
12:05~12:20 | (15分) |
全体のまとめ |
12:20~12:30 | (10分) |
閉講式 |
参加にあたって
このセミナーは、地域活性化センターの賛助会員に対するサービスの一つとして実施しています。参加にあたっては賛助会費をお支払いください。
なお、賛助会費にはA会員、B会員、C会員、S会員の種別があり、それぞれサービス内容が異なります。
個人賛助会員について
A会員 | 90,000円 |
各セミナー6回参加無料 ※追加参加の場合は、1回あたり15,000円をご負担ください。 |
B会員 | 60,000円 |
各セミナー3回参加無料 ※追加参加の場合は、1回あたり15,000円をご負担ください。 |
C会員 | 25,000円 |
各セミナー1回参加無料 ※追加参加の場合は、1回あたり25,000円をご負担ください。 |
S会員(学生) | 10,000円 |
各セミナー1回参加無料 ※追加参加の場合は、1回あたり10,000円をご負担ください。 |
詳細はこちらをご覧ください。
申込みについて
①参加申込フォームへの入力、またはチラシ裏面記載②参加申込書に記入し、
E-mail:creative@jcrd.jpまたはFAX(03-5202-0755)にてお申込みください。
また、連絡なしの不参加や当日キャンセル等の場合は返金できかねますので、ご注意願います。
下記、チラシをご参照ください。
土日集中セミナーチラシ★「図書館×地域づくり」チラシ.pdf
連絡先
企画グループ
TEL:03-5202-6134
FAX:03-5202-0755
E-mail:creative(at)jcrd.jp ※メールアドレスの(at)は@に変更ください。