公務マネジメント養成塾【初開催!】

公務マネジメント養成塾の概要

地方自治体で働く課長補佐・係長相当職以上の職員向けに開催する、地域活性化センターへの短期研修プログラムです。
これからの時代において公務組織に求められるマネジメント(経営)能力について学びながら、先進事例の視察や外部人材との対話を通じて新たな気づきを得ることで、限られた資源(人)を最大限に活用しながら、戦略的なマネジメントを行う視点を持った人材を育成することを目的として開催します。

令和6年度公務マネジメント養成塾の実施概要 ※初開催!

開催日時

令和6年8月6日(火)~令和6年8月8日(木)

実施場所

地域活性化センター(東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プラザビル13階)、民間企業等視察先

主任講師

箕浦 龍一 氏(一般社団法人官民共創未来コンソーシアム理事、一般財団法人地域活性化センターシニアフェロー)
講師の詳しいプロフィールはこちら

募集対象

地方公共団体に所属する課長補佐・係長相当職以上かつ 40 歳以上の職員 16名

参加費用

25,000円

※このほか、参加に伴うセンターや視察先への移動旅費・現地での宿泊費は、自己負担となります。

申込先について
  • 申込期限:令和6年7月8日(月)正午(e-mailのみ受付)
  • 必要資料:団体内でとりまとめのうえ下記「受講希望調査書」をお送りください。
  • 送付方法:(一財)地域活性化センター 企画・人材育成グループ アクティブラーニング室(active@jcrd.jp)
          ※件名を「【団体名】公務マネジメント養成塾参加申込」としてお送りください。
その他・関係資料

公務マネジメント養成塾募集要項.pdf

公務マネジメント養成塾プログラム HP用.pdf

様式:受講希望調査書.docx

公務マネジメント養成塾の学びのポイント・キーワード

これからの時代に必要なマネジメント:組織や部下を動かす

昨今、人材不足に悩まされる公務の世界では、組織や部下を動かす職員に求められる資質や役割も日々変化しています。

公務マネジメント養成塾では、講義やワークショップ等を通じて、これからの公務の世界に必要なマネジメントにつながるヒントを得ることができます。

これからの時代の組織・個人の働き方:国内先進事例の現場

コロナ禍も踏まえ「働き方」にも大きな変化が見られる時代です。
都内の官公庁や民間企業などでは、実験的なものも含め、これまで想像できなかった働き方・オフィス改革に取り組んでいます。
こうした公務やビジネスの現場で起こっている考え方の変化と現場風景を、官民の実地で視察し、マネジメントの観点から学び、考えることができます。

連絡先

企画・人材育成グループ アクティブラーニング室

TEL:03-5202-6133  E-mail:active@jcrd.jp