【終了レポート】地方創生実践塾in山形県米沢市

地方創生実践塾 募集終了 終了レポート

2020年11月17日

令和2年度 地方創生実践塾in山形県米沢市
まちづくりメディアラボ~WEB・動画・写真を駆使した地域プロモーション技法を学ぶ~

 令和2年9月5日(土)~6日(日)の2日間、山形県米沢市で、「まちづくりメディアラボ~WEB・動画・写真を駆使した地域プロモーション技法を学ぶ~」をテーマとして、2020年度1回目の地方創生実践塾を開催しました。全国各地のメディア関係者や行政職員など30名のご参加をいただきました。

【9月5日(土)】

 最初に、今回グループ発表の講評と「米沢賞」を贈呈いただく米沢市長の中川勝氏から歓迎のご挨拶をいただきました。

米沢市長挨拶

◆講義1「地域プロモーションのためのメディアデザイン技法」

講師:BBT大学グローバル経営学科長・教授、INSPIRE代表理事 谷中 修吾 氏

 マーケティングの全体像とその中で今回学ぶ地域プロモーションがどこに位置するのかをお話しいただいたうえで、地域プロモーションの全体像と目的別のプロモーションについて更に詳しく解説いただきました。また、地域プロモーションで画期的な取組を行うための発想や地域プロモーション企画をスムーズに推進するためのポイントなどもお話しいただきました。地域プロモーションにおけるイノベーターになるには、突き抜けたアイディアを生み出しそれを社会的課題に紐付けていくことが大切であるといった考え方が強く印象に残っています。

講義①谷中氏

講義①受講者

◆講義2「米沢市の現状と課題」

特別講師:米沢市教育委員会 教育管理部 社会教育課 主任 青木 千尋 氏

 米沢市の概要、様々な分野で活躍する人を講師に招く「地方創生まちづくり人財養成講座」、市民による文化祭「米沢市生涯学習フェスティバル」などについてお話しいただきました。市民の方々と行政が共にまちづくりについて学び、行動していくことの大切さを実感しました。

講義②青木氏

◆講義3「演習課題説明」&フィールドワーク 「グループによる地域取材」

講師:BBT大学グローバル経営学科長・教授、INSPIRE代表理事 谷中 修吾 氏

 当研修の成果物として、ありきたりな街歩きではなく突き抜けた"米沢の歩き方"を紹介 するWEBマガジン「米沢ウォーカー」を立ち上げます。グループごとに観光客誘致を目 的とした米沢まち歩きプランを考え、WEB設計図であるラフデザインシートと素材(画 像、動画等)を作成し、それを2日目に発表します。谷中修吾氏から課題作成に向けてポ イントと注意点等をお話しいただいた後、突き抜けた"米沢の歩き方"を見つけるため、1 日目午後からはグループごとに実際に市内を歩き回りました。ラフデザインシート作成までのプロセスを体得することができました。

フィールドワーク①

フィールドワーク②

【9月6日(日)】

◆グループワーク&素材納品(追加取材及びWEB素材の制作)

 1日目午後のグループワークに引き続き、成果物発表に向けて各班準備をおこないました。必要に応じて追加のフィールドワークやプレゼン資料の作成、発表の練習等を行いました。班によっては、フィールドワークと資料作成の役割をわけて同時作業を行い、限られた時間の中で発表に備えていました。

グループワーク

◆発表・講評

 A~F班の合計6班が作成したラフデザインをもとに発表を行いました。各班とも、明確にターゲットを定めており、かつとても個性豊かな発表内容でした。ある班はまちの動物を都市伝説風に取り上げ、ある班は米沢観光を「渡米」と例えていました。発表した内容は実際にwebページとなり公開されます。発表後は谷中修吾氏と米沢市長から講評をいただきました。講評の中で谷中修吾氏からいただいた「地域プロモーションはマーケティングの一部であり、主ではない。今回であればwebページの制作が主ではなく、米沢市への観光客の誘致が目的である、常にマーケティングの全体像を把握し目的を忘れずにプロモーションを忘れないでほしい」という言葉が印象的でした。また、米沢市長からは「今まで思いつきもしなかった米沢の観光提案をいただくことができて、とても有意義であった。」というお褒めの言葉をいただくことができました。

グループワーク

グループワーク

◆まとめ

 本実践塾では米沢市のwebマガジンを作成することで、プロデューサー目線を学ぶことができました。ツールを作成すること自体を目的とせず、全体の目標を達成するためにツールを利用することの重要性と難しさを体感しました。また、突き抜けた妄想力を実現するためには、妄想をより詳細に具体的にイメージすることが鍵だと分かりました。web制作の過程だけでなく、多くのことに通ずる考え方を学べた2日間でした。

集合写真

カリキュラム

<1日目> 9月5日(土)

 09:30~10:00 受付
 10:00~10:20 開会式
 10:20~12:00 講義&ワークショップ
 「地域プロモーションのためのメディアデザイン技法」⾕中⽒
 12:00~12:30 講義
「⽶沢市の現状と課題」 社会教育課主任 ⻘⽊⽒
 12:30~13:30 昼食
 13:30~14:00 講義「演習課題説明」⾕中⽒
 14:00~18:45 フィールドワーク
(グループワークによる地域取材)
 18:45~19:00 振り返り
 19:00~21:00 交流会

<2日目> 9月6日(日)

 09:00~09:30 集合
 09:30~12:00 フィールドワーク&素材納品
(追加取材及びWEB素材の制作)
 12:00~13:00 昼⾷
 13:00~14:00 発表最終調整
 14:00~15:20 発表及び講評
 15:20~15:30 表彰
 15:30~15:45 2日間のまとめ
 15:45~16:00 閉講式・写真撮影

チラシ

連絡先

情報・広報プロモーション課
TEL:03-5202-6137  FAX:03-5202-0755  E-mail:kouhou@jcrd.jp