【R6/2/22開催】2024地方創生フォーラムin東京「AI × 地方創生」
地方創生フォーラム 募集終了
2024年01月11日
地域活性化センターでは、地方創生に資する考え方や事例を紹介し、地域づくり活動の促進を図るために、地方公共団体関係者や地域づくりに関心のある方々などを対象とした「地方創生フォーラム」を毎年度開催しています。
人口減少が続く地域では、新たな視点や手法の導入による地方創生が必要とされており、そうした活動を率先して遂行する人材の育成が全市町村の共通課題となっています。
本フォーラムのテーマである「AI」については、国が令和5年5月に「AI戦略会議」を設置、いくつかの自治体でも活用が開始されるなど、近年、注目度が増してきています。
地方創生の新たな可能性を示唆する「AI」ですが、その状況は日々刻々と変化しており、正しく向き合うためには随時の現状把握が必要です。
本フォーラムは、「AI」に関する知識を深め、それぞれの活動地域における応用実践を促すことを目的に、講演を通して具体的手法を全国に発信いたします。
開催概要
テーマ
「AI × 地方創生」
日時
令和6年2月22日(木)14時30分から17時
会場
ルポール麴町
(〒102-0093 東京都千代田区平河町2-4-3)
※現地会場とオンライン(Youtube Live)でのハイブリッド開催
※現地定員は150名
対象者
地方公共団体、NPO法人、民間企業など地域づくりに取り組まれている方
これから地域づくりに取り組まれる予定のある方
地域づくりに関心のある方
まちづくりに関心のある方
参加費
無料(現地参加・オンラインともに)
申込期間
令和6年1月17日(水)~令和6年2月16日(金)まで
お申込みはこのページ下部の入力フォームからお願いいたします。
個人情報保護方針について
当センターHPのプライバシーポリシーをご覧ください。
同日開催!ふるさとイベント大賞表彰式について
地域活性化センターでは、全国各地で開催されている地域の活力を生み出すイベントを表彰し、全国に紹介することによって、ふるさとイベントの更なる発展を応援することを目的として「ふるさとイベント大賞」表彰を毎年開催しており、本年で28回目を迎えます。
本年のふるさとイベント大賞表彰式は同日の13:00より開催されますので、ご興味がある方は是非ご参加ください。
プログラム
14:30 開会・挨拶
(一財)地域活性化センター理事長 林﨑 理
14:40 基調講演①(60分)
東武トップツアーズ株式会社 CDO 村井 宗明 氏
15:40 休憩(10分)
15:50 基調講演②(60分)
ソフトバンク株式会社 IT統括 AI戦略室 AI&データ事業推進統括部
AIプロジェクト推進部 Axross事業課 鈴木 祥太 氏
16:50 事務連絡(10分)
17:00 閉会
登壇者紹介
連絡先
地域創生・情報広報グループ 地域創生課
TEL:03-5202-6136
E-mail:chiiki(at)jcrd.jp ※メールアドレスの(at)は@に変更ください。