【終了】令和4年度【スタンダード型(平日半日型)】新たな知と方法を生む地方創生セミナー 「地域通貨」~地域経済の活性化から生まれるまちの賑わい~

新たな知と方法を生む地方創生セミナー 募集終了

2022年07月13日

表(新)_page-0001 3.jpg

開催日時

 令和4年10月21日(金) 13:10~17:15

会  場

 ・一般財団法人地域活性化センター 大会議室 (東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プラザビル13階

    又は 

 ・オンライン(指定のZoomミーティング)

定  員

 会場 12名程度

 オンライン 定員なし

対  象

・地域通貨を進めている、学びたいと思っている自治体職員や銀行、商工会議所

・地域通貨に興味・関心がある方 など

どなたでもお気軽に参加いただけます!

その他(交流会について)

 セミナー閉講後、講師及び受講生(任意 現地会場参加者のみ)による交流会開催予定。参加費は2,000円です(当日徴収)。

セミナー内容

 地域通貨は、特定の地域やコミュニティ内で、モノやサービスとの交換のために使用できるものです。

 現在、地域内の産業活発化や所得増加が見込まれるなど地域循環を支えるツールの一つとして注目されているとともに、まちの生活や福祉のサポート、環境に良いライフサポート等様々な面での活用も期待されています。

 本セミナーでは、講師からの講義や先進して取り組んでいる地域の事例をとおして、地域通貨の導入に関するノウハウやメリットを学び、地域に適した導入方法を考える機会を提供します。

講師紹介 

【メイン講師】株式会社トラストバンク chiica事業部長 堀江 健太郎 氏

東京都北区出身。経営コンサルタント、海外旅行の記録でつながる旅のコレクションサービスを運営する会社の起業を経て、地域内での経済循環を促し、地域経済を活性化することができる自治体向け地域通貨プラットフォームサービス「chiica」を運営する株式会社トラストバンクに入社。現在は埼玉県深谷市をはじめとする自治体の地域通貨運用の支援や事業開発、アライアンス構築、採用などの業務を行っている。

【サブ講師】埼玉県深谷市 産業振興部  産業ブランド推進室 室長補佐 福嶋 隆宏 氏

埼玉県深谷市出身。2000年深谷市入庁。商工・財政等の部署を経て、2018年から産業振興部産業ブランド推進室 室長補佐。現在は、新たな企業を誘致するための取組として「アグリテック集積戦略」、地域内経済循環を高める取組として深谷市内で流通している地域通貨ネギーに関する「地域通貨導入戦略」等に注力している。博士(地域政策学)を取得しており、専門は、政策評価、政策科学。

【サブ講師】慶應義塾大学大学院 政策•メディア研究科 特任准教授 古里 圭史 氏

岐阜県飛騨市出身。公認会計士・税理士。2012年10月に地元、岐阜県飛騨・高山にUターンし、地域密着のコミュニティバンクである飛騨信用組合に入組。2017年には岐阜県飛騨地域(高山市、飛騨市、白川村)で使用できる電子地域通貨「さるぼぼコイン」を手掛け、ローンチから4年でユーザー数、加盟店数ともに地域シェア40%超のサービスに。現在は慶応義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任准教授を務めながら、複数自治体のアドバイザーとしても活躍している。

                           

          

スケジュール(予定)

※内容が変更となる場合もあります。変更があった際は、このページ等でお知らせいたします。

10月21日(金)

13:10~13:20

開講式

13:20~14:20

講義Ⅰ:堀江 健太郎 氏 

14:30~15:20

事例紹介Ⅰ:地域通貨導入自治体

15:20~16:10

事例紹介Ⅱ:地域通貨導入事業者

16:20~17:05

トークセッション、質疑応答

17:05~17:15

閉講式

※閉講式後、講師及び受講生(任意)の交流会開催予定です。交流会は、新型コロナ感染状況等により中止となる場合があります。

参加にあたって

このセミナーは、地域活性化センターの賛助会員に対するサービスの一つとして実施しています。受講にあたっては賛助会費をお支払いください。賛助会員には種別があり、それぞれサービス内容が異なります。なお、令和4年度からサブスクリプション型人材育成を新設しています。

詳細は下記をこちらをご覧ください。

賛助会員区分・会費一覧(R4.4.1)

サブスクリプション型人材育成について

セミナー欠席等による個人賛助会費の取扱いについて(R4.2.1).pdf

プレミアム会員

地方創生セミナーは無制限に参加可能

サブスクリプション動画配信サービスは20アカウント12カ月

プラチナ会員

地方創生セミナー(アドバンス、スタンダード)は10回参加※追加受講の場合は追加で費用が必要となります。

サブスクリプション動画配信サービスは5アカウント12カ月

シルバー会員

地方創生セミナー(アドバンス、スタンダード)は5回参加※追加受講の場合は追加で費用が必要となります。

サブスクリプション動画配信サービスは2アカウント12カ月

1回だけ受講を希望される場合

A会員(アドバンス型への参加):25,000円

B会員(スタンダード型への参加):15,000円

S会員(学生):5,000円

※プレミアム、プラチナ、シルバー会員は減免制度もあります。

※開催地までの往復交通費、宿泊費、交流会費、飲食代などは別途受講者負担となります。

申込みについて

・参加申込フォームへの入力、またはチラシ裏面記載受講申込書に記入し、E-mail:seminar@jcrd.jpまたはFAX(03-5202-0755)にてお申込みください。

・連絡なしの欠席及び開催日3営業日前から当日の欠席連絡の場合、申込代金の返金はできかねます。

※ご連絡があれば、同年度内開催のセミナーへ振替が可能です。

連絡先

セミナー統括課
TEL:03-5202-6134  FAX:03-5202-0755  E-mail:seminar@jcrd.jp