- ホーム
- イベントカレンダー
- 新たな知と方法を生む地方創生セミナー
- 【募集中】「公務における生成AIの活用」令和7年度【スタンダード】新たな知と方法を生む地方創生セミナー
【募集中】「公務における生成AIの活用」令和7年度【スタンダード】新たな知と方法を生む地方創生セミナー
新たな知と方法を生む地方創生セミナー 募集中
2025年07月14日
開催日時
令和7年10月27日(月)13:30~17:30
会場
(一財)地域活性化センター 大会議室(東京都中央区日本橋2-3ー4 日本橋プラザビル13階)
又は
オンライン(Zoomミーティングルーム)
※受講生のみに、受講用ZoomURL等を当日までにお知らせします。
定員
会場 30名程度
オンライン 定員なし
学びのポイント
▶生成AIを導入するまでに必要な調整、準備事項
▶AIリテラシーを高め、公務で活用する際の要点を把握できる
▶公務における生成AIの活用状況と効果(取組事例)
▶条例・規則作成での活用
セミナー内容
自治体DXが加速する中、これまでセンターでは住民への広報や政策立案における生成AIの活用事例を紹介してきました。
今回のセミナーでは、業務効率化の推進という視点から、公務分野での具体的な活用方法やリスク管理、生成AIを活用した条例改正などを総合的に学べる内容です。地方公共団体や民間企業の参加者が、職員負担の軽減やサービスの質向上につながる知識を得て、各地域での導入を後押しするための検討材料を持ち帰ることを目的としています。
講師紹介
主任講師 村井 宗明 氏(東武トップツアーズCDO)
行政専門 ITエンジニア、元文部科学大臣政務官、元衆議院議員
小学生の頃からプログラミングを覚えてゲーム開発。30歳から衆議院議員を3期、衆議院災害対策特別委員長、
文部科学大臣政務官などを務めて、行政デジタル化の専門家になる。政界引退後、ヤフー、LINEでITエンジニアとして、国、自治体、教育機関などの多くのシステムを開発。
(開発作品)文部科学省 子供の学び応援、経済産業省 コロナ事業者サポート、ワクチンLINE予約システム、富山県、岩手県、川西市などのシステム、公務員専用ChatGPT「マサルくん」など
特別講師
- 神脇 英司 氏(兵庫県姫路市デジタル戦略本部デジタル戦略室)
- 笹森 翔一 氏(北海道ニセコ町総務課情報管理室)
スケジュール(予定)※変更となる可能性があります。
13:30~13:35 オープニング、イントロダクション(5分)
13:35~14:05 講義①「生成AIの概要(基礎・活用状況)」(30分)
講師:村井 宗明 氏
14:05~14:50 講義②「公務員内部専用AIの概要とシステム試用」(30分)
講師:村井 宗明 氏
14:50~15:05 休憩
15:05~15:35 事例紹介(30分)
講師:神脇 英司 氏)
15:35~16:05 講義③「条例・規則作成AIについて」(30分)
講師:村井 宗明 氏
16:05~16:20 実証実験報告(15分)
講師:笹森 翔一 氏
16:20~16:35 休憩(15分)
16:35~17:20 トークセッション(45分)
17:20~17:30 クロージング(写真撮影、アンケート回答など)
17:45~ 交流会@サロン
※希望者のみ(参加費1,000円程度)
参加にあたって
本セミナーの受講にあたっては参加費をお支払いください。
・一般 15,000円
・学生/特別会員 5,000円
お申込み方法
お申込みはリンク先ページから申込みフォームへ入力してください。
- 連絡なしの欠席及び開催日の3営業日前から当日の欠席連絡の場合、申込代金の返金はできかねます。
- 申込いただいた内容をもとに参加者で名簿を共有いたします。
連絡先
セミナー統括課
TEL:03-5202-6134
FAX:03-5202-0755
E-mail:seminar(at)jcrd.jp ※メールアドレスの(at)は@に変更ください。