2019年度地方議会議員向け特別セミナー 「イノベーションを起こす!地方議会議員地方創生セミナー~つなげる・つながるネットワークミーティング~」
セミナー・研修 募集終了
2019年04月19日
2019年度地方議会議員向け特別セミナー「イノベーションを起こす!地方議会議員地方創生セミナー~つなげる・つながるネットワークミーティング」
開催日 2019年8月8日(木) | |
---|---|
会場 地域活性化センター 大会議室(東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プラザビル13階) | |
定員 25名(定員に達しましたら締め切らせていただきます) | |
対象 地方議会議員 |
セミナー内容
地域活性化センターでは、「地域づくりは人づくりから」の考えのもと、地方創生を担う人材を育成するとともに、相互の情報交換やネットワーク構築のための場として、土日集中セミナー、地方創生実践塾などを開催している。新たに、地方創生の実現に重要な役割を担う地方議会議員を対象としたセミナーを開催します。
このセミナーでは、地方議会において議論を深めていただくための学びを目的とするほか、地方創生に向け広い視野を持って志を共にする地方議会議員のつながりを創出します。
講演者紹介
東京大学名誉教授 大森 彌 氏
東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法学博士。東京大学教授、東京大学教養学部長、千葉大学教授、放送大学大学院客員教授を歴任。自治大学校・市町村アカデミー講師。専門は行政学・地方自治論。
近著に、『人口減少時代を生き抜く自治体』(第一法規)、『自治体の長とそれを支える人びと』(第一法規)、『自治体職員再論』(ぎょうせい)、『変化に挑戦する自治体』(第一法規)、『政権交代と自治の潮流』(第一法規)など。
2001年から全国地域リーダー養成塾塾長。
2019年から同塾名誉塾長。
スケジュール(予定)
※内容が変更となる場合もあります。変更があった際は、このページ等でお知らせいたします。
10:00~10:30 | 受付 |
---|---|
10:30~10:40 | 開講式&地域活性化センター椎川理事長より挨拶 |
10:40~11:40 |
省庁地方創生施策説明(総務省・内閣官房まち・ひと・しごと創生本部) |
11:40~12:00 |
地域活性化センターオフィス改革説明 |
12:00~13:10 |
昼食 |
13:10~14:10 |
基調講演 講師:大森 彌 氏 |
14:20~15:20 |
省庁地方創生施策説明(国土交通省・農林水産省) |
15:30~16:50 |
地方議会議員活動報告 報告者:裾野市議会議員 小田 圭介 氏 甲府市議会議員 神山 玄太 氏 |
16:50~17:10 |
閉講式 |
17:10~18:10 |
交流会 |
参加にあたって
このセミナーは、地域活性化センターの賛助会員に対するサービスの一つとして実施しています。参加にあたっては賛助会費をお支払いください。また昼食代として別途1,000円をいただきます。
個人賛助会員について
C会員 | 25,000円 |
セミナー1回参加無料 |
団体(複数名)での受講の場合は、お問合せください。
申込みについて
①参加申込フォームへの入力、またはチラシ裏面記載②参加申込書に記入し、
E-mail:creative@jcrd.jpまたはFAX(03-5202-0755)にてお申込みください。
また、連絡なしの不参加や当日キャンセル等の場合は返金できかねますので、ご注意願います。
下記、チラシをご参照ください
セミナーチラシ★議員向けセミナーチラシ.pdf
連絡先
クリエイティブ事業室
TEL:03-5202-6134
FAX:03-5202-0755
E-mail:creative(at)jcrd.jp ※メールアドレスの(at)は@に変更ください。