2019年度「地方創生カレッジ in 東京」~人の「本気」は地域を変える!やねだんに学ぶ、地域おこしの『次の1歩』~

助成・支援

2020年01月08日

スクーリングHP掲載用サムネイル2.png

 地域活性化センターが提供しているeラーニング講座「地方創生カレッジ」での学習やその理解をさらに深めるため、「地方創生カレッジ in 東京」を開催します!

地方創生カレッジ in 東京
~人の「本気」は地域を変える!やねだんに学ぶ、地域おこしの『次の1歩』~

開催日  2020年2月20日(木)~2月21日(金)     
会場   WASEDA NEO(東京都中央区日本橋1丁目4−1 COREDO日本橋5階)
定員   50名(定員に達しましたら締め切らせていただきます)
対象   国及び地方公務員、金融機関の職員、民間企業の社員、教育機関で従事する人、公認会計士・税理士等の士業を営む人、地方創生に貢献したいと考える人 等で、事前に「地方創生カレッジ」の対象講座を受講している人(申込後の受講でも構いません。)

参加費  無料(会費制による交流会あり ※希望者のみ)

セミナー内容

  地方創生のすべてがわかる!カリスマに学ぶ2日間!>

 今回のメインテーマは、集落に補欠なし」「感謝が感動を生み、行動につながる」を基本理念とする鹿児島県鹿屋市串良町柳谷集落、通称やねだん」。20数年前に気づき、自分たちの力で地方創生を実現した「やねだん」の考え方や具体的な取組について、講師に椎川忍氏・豊重哲郎氏をお招きします!

 「やねだん」は、土着菌堆肥によるサツマイモ栽培やオリジナル焼酎開発など、6次産業化を推進して集落の自主財源を築き、集落の全世帯にボーナスが支給されるなど、「行政に頼らないまちおこし」の成功事例として全国的に注目されています。現地には年間5,000人以上の視察者が訪れています。

 「地方創生カレッジ in 東京」では、「地域にあるもの」を活かした内発的発展地域コミュニティ再生に取り組む人材の育成を目的として、実践者から直接話を聴くとともに、様々な立場の参加者同士の少人数でのグループ討議と全体での情報共有を通して、各地域における地方創生に係る新たな施策アイデアの発掘具体的な実践プロセスを学びます。

講演者紹介 

豊重 哲郎 氏【やねだん故郷創世塾塾長】

円形・豊重.jpg

平成8年より柳谷地区自治公民館長に就任。人口300人、65歳以上が4割だった過疎集落「やねだん」をよみがえらせたカリスマリーダー。平成19年より「やねだん故郷創世塾」を主催するなど、全国の地域づくりの担い手育成に奔走する。



山田 一久 氏【社会福祉法人スマイリング・パーク 理事長】

円形・山田.jpg

宮崎県都城市生まれ。サラリーマン時代、友人(身体障がい者 1 級)と登山をしたことを契機に福祉関係の仕事に就き、2016 年から現職。2011 年やねだん故郷創世塾 9 期生、2015年やねだん故郷創世スーパー塾 2 期生。



山縣 由美子 氏【国立大学法人九州大学理事、元南日本放送アナウンサー】

円形・山縣.jpg

鹿児島県初の女性ニュースキャスター。キャスター業とドキュメンタリー番組制作を続け、文化庁芸術祭賞等受賞多数。2014 年10 月、九州大学理事に就任。広報改革などを指揮。著書に「奇跡の集落やねだんを取材した日々」(羽鳥書店・2019 年10月)がある。



木村 俊昭 氏【東京農業大学教授、やねだん故郷創世塾常任講師、日本地域創生学会会長】

円形・木村.jpg

小樽市役所において地域づくりの実践者として活躍。その経験を活かし、地域の担い手育成や地域ビジネス創出などを手掛ける。



椎川 忍 氏【やねだん故郷創世塾常任講師】

 椎川 忍(手なし丸.jpg地域おこし協力隊制度や地域に飛び出す公務員ネットワーク、これらを応援する首長連合などの生みの親で、人材育成がライフワーク。

 (一財)地域活性化センター理事長、総務省地域力創造アドバイザー、内閣官房地域活性化伝道師。



スケジュール(予定)

※内容が変更となる場合もあります。変更があった際は、このページ等でお知らせいたします。

1日目(2月20日)

12:30~13:00 受付
13:00~13:10 開講式
13:10~14:50

講義①  講師:椎川 忍 氏、豊重 哲郎 氏

「地方創生カレッジの振り返り」

15:00~15:40

活動報告①   講師:山田 一久 氏

「地域も組織もみんなで創り上げるもの(仮)」 

15:50~16:20

活動報告②   講師:山縣 由美子 氏

「私が見た『やねだん』(仮)」

16:30~17:15

クロストーク   講師:豊重氏、山田氏、山縣氏、椎川氏

17:15~17:20

事務連絡

※終了後、会場周辺で交流会(希望者のみ:会費制)を開催

2日目(2月21日)

09:15~09:30

受付

09:30~10:45

講義② 講師:木村 俊昭 氏

「地方創生の今とこれから(仮)」  

10:55~12:00

ワールドカフェ

「なぜ、やねだんは奇跡の集落なのか~自分の地域をやねだんにするために必要なこと~(仮)」

13:00~13:30

ワールドカフェ・全体シェア  コーディネーター:木村氏

13:30~15:00

グループワーク・発表・講評  講師:木村氏、豊重氏

「自分が踏み出す『次の一歩』~今あるものを活かして、今の自分にできること~(仮)」

15:00~15:15

記念撮影、事務連絡、閉講

参加にあたって(事前学習について)

 「地方創生カレッジ in 東京」を受講される方は、下記eラーニング講座を受講してからご参加ください。

 なお、申込後にeラーニング講座を受講を開始しても構いません。

スクーリング対象講座

① 地方創生カレッジ講座 No.95

20年前に気づき、地域再生(地方創生)に取り組み、成功した集落やねだん

【講師:椎川 忍 氏、豊重 哲郎 氏】

② 地方創生カレッジ講座 No.82

あるものを生かす地域力創造

【講師:椎川 忍 氏】

③ 地方創生カレッジ講座 No.81

やねだんの行政に頼らないむらづくり

【講師:椎川 忍 氏、豊重 哲郎 氏】

※地方創生カレッジの受講方法

 地方創生カレッジのeラーニング講座は、インターネットに接続できる環境にあれば、パソコンだけでなくタブレットやスマートフォンでも学習が可能です(動画のダウンロードはできません)。

 登録・受講はこちらから。

eラーニング講座受講修了後

 講座を受講された後、ご意見や感想、ご質問を共有するため、地方創生カレッジ「交流・連携ひろば」の交流掲示板に書き込みをお願いします。ログインはこちらから。

申込みについて

①下部参加申込フォームへの入力、または②チラシ裏面記載受講申込書に記入し、

E-mail:kikaku@jcrd.jp、またはFAX(03-5202-0755)にてお申込みください。

(連絡なしの不参加や当日キャンセル等は、ご遠慮ください)

下記、チラシをご参照ください。

地方創生カレッジ in 東京(スクーリング)チラシ.pdf

2019年度地方創生カレッジ in 東京(スクーリング) 申込フォーム
5月8日をもって、申込み受付を終了しました。

連絡先

企画課
TEL:03-5202-6133  FAX:03-5202-0755  E-mail:kikaku@jcrd.jp