令和5年度【ベーシック型】新たな知と方法を生む地方創生セミナー すぐそこにある 未来の公務でのAIの活かし方!

新たな知と方法を生む地方創生セミナー(ベーシック) 募集中

2023年07月13日

開催日時

令和5年10月10日(火)13:30~17:00 ※9/29変更あり(16:30→16:50→17:00)

開催方法

オンライン(Zoom指定ミーティング)

※受講生のみに、受講用ZoomURL等を当日までにお知らせします。

学びのポイント

▶「AI」について学ぶセミナーとして、特に公務分野での今後の活用の参考となる情報を盛り込んだ内容です。公務に近い分野の方や、公務分野での本分野のニーズを把握したい方も参考にできます。

▶「AI」と呼ばれるものの中で、特に「ChatGPT」などの「生成AI」によって、公務の生産性がどう変わるかを、体験・導入イメージを含め紹介します。

講義内容・スケジュール

13:35-

14:35

【講義】「AI進化の爆発点という今、何ができるのか、どうなるのか」
株式会社時空テクノロジーズ 代表取締役CEO 橋本 善久 氏

 生成AIの進化の飛躍的進歩は、まさに「カンブリア爆発」というべき大変革の最中にあります。
 このような状況において、今生成AIによって何ができるのか、そして今後の生成AIの進展について概説いただきます。また、その一例としての議事録等の文字おこし製品「ログミーツ」の紹介や、画像等での生成AI活用の実演をいただきます。

14:35-15:35

【講義】「自治体DXの現在地と生成AIの可能性について」
日本マイクロソフト株式会社パブリックセクター事業本部
公共・社会基盤統括本部自治体営業本部 藤中 伸紀 氏

 MS社では、生成AIを「副操縦士(Copilot)」と位置づけ(紹介ページ)、あらゆるサービスへの実装を進めており、米国内の一部では試供が始まるなど、公務現場の身近でも、Excelのデータ分析やPowerPointのデザイン改良などの分野で劇的な改革が見込まれます。
 そうした中で、DX支援なども含めて多くの自治体に関わるMS社として、自治体DXの現状や、自治体支援のサービス内容や導入プロセスなどについて説明いただきます。

15:45-16:25

【事例紹介】「横須賀市における ChatGPT の全庁活用と今後の取り組みについて」
横須賀市経営企画部デジタル・ガバメント推進室 課長補佐 太田 耕平 氏

 全国自治体初となる ChatGPT の全庁利用(4月報道発表)など、自治体における 生成AI 活用のフロントランナーとして、注目を浴びる横須賀市。その横須賀市における生成AI活用の取組実績や生成AI活用にあたっての安全管理の考え方、活用を通じて得られた課題について紹介いただきます。

16:25-16:55

【トークセッション】公務分野におけるAI活用に向けた考え方

 各講義の講師によるトークセッションを行います。生成AI活用や導入のポイントや今後の課題、よりよく活用するためのセキュリティの考え方などについて、会場質疑をまじえながら今後の公務現場への活用のヒントを探ります。

参加にあたって

本セミナーは、地域活性化センターの賛助会員に対するサービスの一つとして実施しています。受講にあたっては賛助会費をお支払いください。なお、賛助会員には種別があり、それぞれサービス内容が異なります。
本セミナーはL会員、LO会員、M会員に該当します。

L会員

10,000円

5回参加(地方創生セミナーベーシック型)※1回2,000 円で追加参加可

LO会員

5,000円 1回参加(地方創生セミナーベーシック型)

M会員

30,000円

3回参加(地方創生セミナーベーシック型)※1回2,000 円で追加参加可

サブスクリプション動画配信サービスは1アカウント12カ月

個人賛助会員チラシ(R5.4.1)

サブスクリプション動画配信サービスについてはこちらから

 お申込み方法

・お申込みはリンク先ページから申込みフォームへ入力してください。

(リンク先:https://www.jcrd.jp/seminar/basic/index.html

・フォームの入力ができない場合は、e-mail:seminar@jcrd.jpにて必要事項を記入の上お申込みください。

・連絡なしの欠席及び開催日の3営業日前から当日の欠席連絡の場合、申込代金の返金はできかねます。

※ご連絡があれば、同年度内開催のセミナーへ振替が可能です。

連絡先

セミナー統括課
TEL:03-5202-6134  FAX:03-5202-0755  E-mail:seminar@jcrd.jp