2月号 地域の経済団体とまちづくり
【特集】地域の経済団体とまちづくり
<表紙>世界遺産姫路城マラソン(兵庫県姫路市)
月刊「地域づくり」
冊子をご希望の方は、以下のフォームからご連絡ください。
【本編】
◆巻頭エッセー
- 人を大切に、世界に誇れる佐賀づくり 山口祥義(佐賀県知事)
◆基調論文
- 経済団体による地方創生の可能性 岸上光克(和歌山大学食農総合研究所教授)
◆事例
- 茨城県結城市 街の将来像をカタチに 野口純一
- 愛知県岡崎市 小さな会社の売り上げアップを支援 秋元祥治
- 福岡県糸島市 漁業者の所得向上に成功 吉村寿敏
◆副基調論文
- 民間主導で「自主地4立」のまちづくり 五十嵐克也(日本商工会議所地域振興部長)
◆レギュラーリポート
- 令和元年度土日集中セミナー 食と農の域内サイクル
- "がんばる地域" 応援事業 福岡県小竹町 高齢者の能力を活かした居場所づくり 梶原扶美江
- 地方創生実践塾 石川県七尾市 地域を支えるコーディネーター 友田 景
- 令和元年度地方創生フォーラム in 新潟 若者にとって魅力ある多様な働く場づくり
- 広報室だより 第1回 地域プロモーション大賞
- 首長の思い うるおいとにぎわいのまち東近江 小椋正清(滋賀県東近江市長)
◆グラビア
- 手前みそですが... 【青森県八戸市】
【特集編】
◆グラビア
- 【茨城県結城市】
- 【埼玉県秩父市】
- 【愛知県岡崎市】
- 【鳥取県米子市】
- 【香川県高松市】
- 【福岡県糸島市】
◆基調論文
- 経済団体による地方創生の可能性 岸上光克
◆事例
- 茨城県結城市 街の将来像をカタチに 野口純一
- 埼玉県秩父市 海と山の連携が新しい時代を生む 小泉貴之
- 愛知県岡崎市 小さな会社の売り上げアップを支援 秋元祥治
- 鳥取県米子市 「衰退」から「復活」へ 竹谷正一
- 香川県高松市 商店街を「生活するための街」に 古川康造
- 福岡県糸島市 漁業者の所得向上に成功 吉村寿敏
◆副基調論文
- 民間主導で「自主地4立」のまちづくり 五十嵐克也
◆レギュラーリポート
- アンテナショップ紹介 アンテナショップ、改装で魅力向上 平野実季
- 地域づくりは人づくり 「出会いが加速する」―。この言葉を理念に、秋田の地域づくり・人づくりに貢献したい。 須田紘彬
- 海外調査報告 スウェーデン 主体性育むスウェーデンの環境教育
◆広告
◆書籍紹介
◆都道府県漫遊
- 高知県
◆まちづくりコラボ
- 株式会社ポニーキャニオン エンタメで地域を、日本を元気に!