- ホーム
- 刊行物・情報提供
- 地域プロモーションアワード
- 地域プロモーションアワード2024
地域プロモーションアワード2024
\ プレスリリース /
地域プロモーションアワード2024_プレスリリース資料【地域活性化センター】.pdf
\ パンフレット大賞74作品、動画大賞104作品の中から各賞が決定しました /
地域プロモーションアワードでは、地域プロモーションの強化を応援するため、全国各地で地域の魅力を発信しているパンフレットとプロモーション動画を募集・審査・表彰しています。
【ふるさとパンフレット大賞(第12回)】
【大 賞】 鹿児島県南大隅町 「まんなかと、すみっこと。」
【優秀賞】 長崎県小値賀町 「小値賀だから、できること」
【南伸坊賞】 長崎県松浦市 「meets!まつら(vol.19)」
【楓千里賞】 新潟県 「NIIGATA Culture Tourism ニイガタ カルチャー ツーリズム -上越エリア-」
【パックン賞】 山形県鶴岡市 「つるおか食の原風景」
【マックン賞】 長野県飯田市 「飯田焼肉の取説」
【地域活性化センター賞】 茨城県行方市 「SHIRAUO BOOK」
【ふるさと動画大賞(第6回)】
受賞の動画は下記タイトルをクリックしてご覧いただけます
【大 賞】 鹿児島県喜界町 「優しさも、おすそ分け」
【優秀賞】 埼玉県熊谷市 「埼玉県熊谷市グルメCMシリーズ」
【箭内道彦賞】 埼玉県越生町 「越生七福神めぐり~小さな町のクセすご神セブン~」
【秋吉久美子賞】滋賀県東近江市 「源 ROOTS OF JAPAN 永源寺エリア 日本の原風景を訪ねて」
【木川剛志賞】 栃木県茂木町 「いつかの日常が蘇る場所 茂木町」
【戸髙良彦賞】 神奈川県厚木市 「おいしいね 厚木の給食」
【谷中修吾賞】 新潟県 「NIIGATA Culture Tourism ニイガタ カルチャー ツーリズム Episode2 -魚沼エリア-」
【地域活性化センター賞】福井県 「青々吉日プロモーション動画」
地域プロモーションアワード2024
地域の魅力を発信している、あなたのまちのとっておき作品を募集します。
地域の誇りを、煌めかせよう。
ふるさとパンフレット大賞(第12回)
ふるさと動画大賞(第6回)
※ ⇩ 申し込みフォームは、ページの一番下にあります。 ⇩
(「パンフレット大賞(第12回)」「動画大賞(第6回)」の各バナーをクリックしてください。)
~スケジュール(予定)~
7月~8月 | 募集期間:7月1日(月)~8月30日(金) |
9月中旬~10月上旬 | 1次審査、2次審査 |
11月上旬~11月中旬 | 最終審査 |
12月上旬~12月中旬 | メディア発表 |
1月下旬 | 表彰式 |
~実施要領~
~よくある質問~
~チラシ~
~主催・後援~
主催:一般財団法人地域活性化センター
後援:一般社団法人共同通信社、株式会社時事通信社
※ ⇩ 申込みフォームは、ページの一番下にあります。 ⇩
(「パンフレット大賞(第12回)」「動画大賞(第6回)」の各バナーをクリックしてください。)
連絡先
情報・広報プロモーション課
TEL:03-5202-6137
FAX:03-5202-0755
E-mail:kouhou(at)jcrd.jp ※メールアドレスの(at)は@に変更ください。