地域づくり人材養成塾(平成29年度)

地域づくり人材養成塾とは

地方公共団体からセンターへの2年間の研修制度を「人材養成塾」と位置付け、全国に通用する地域づくりプランナーを養成します。自らのテーマ設定に沿った国内外調査、センター実施事業や他団体主催の研修会等の参加を促進することで、研修生の資質向上を図ります。また、それらの成果を研修手帳にまとめ、派遣元地方公共団体への報告に活用します。

地域づくり人材養成塾の様子

IGOコミュニケーション

実績および開催予定一覧

月日テーマ講師
4月5日 地域活性化センター職員としての心得 地域活性化センター 理事長 椎川 忍
4月5日 基本動作の再確認~公なれども官にあらず~ 地域活性化センター 常務理事 岩崎 正敏
4月6日 地域活性化センター実務研修生十戎 地域活性化センター 事務局長 佐藤 啓太郎
4月11日 ふれあい囲碁と夢大会 【連携協定先】一般社団法人 IGOコミュニケーションズ
代表理事 安田 泰敏 氏、理事 原 安喜子 氏
4月13日 観光地方創生×デジタルマーケティング~地域の魅力を世界に届けるためにために~ グーグル合同会社 広告営業本部 観光立国推進部 部長 陳内 裕樹 氏
4月14日 アクティブラーニングについて 株式会社アクティブラーニング 代表取締役社長 羽根 拓也 氏
4月17日 企業との交流を地域づくりに活かした実践例と今後の可能性~地域の元気を引き出すために~ 株式会社マーケティングフォースジャパン 代表取締役社長 横山 秀樹 氏
4月19日 おもちゃのレクチャー 【連携協定先】認定特定非営利活動法人芸術と遊び創造協会 理事長 多田 千尋 氏
4月20日 総務省施策説明 総務省 地域自立応援課 課長 山越 伸子 氏
4月25日 神戸発...世界に発信する地域ブランディング 日本真珠輸出組合 専務理事 内海 芳宏 氏
4月26日 地域づくりNPOの創業と継承 【連携協定先】特定非営利活動法人NPOフュージョン長池 理事長 田所 喬 氏、会長 富永 一夫 氏
5月15日 伝わるプレゼン 株式会社morisemi 代表取締役 森 吉弘 氏
5月17日 伝わる広報 国際通貨基金 アジア太平洋地域事務所 シニア広報マネージャー 関岡 智美 氏
5月18日 クラウドファンディングについて READY FOR株式会社 経営企画部 田中 宇一 氏
5月19日 地域政策課施策説明~地方創生と地域経済の好循環の確立について~ 総務省 地域力創造グループ地域政策課 理事官 泉水 克規 氏
5月24日 「地方創生」が日本を変える~日本の国は地域から~ 内閣府 地方創生推進事務局地方創生推進室 参事官 澤田 史朗 氏
5月29日 物語が変わる、地域も変わる~地域力創造のための第3カーブ・マーケティング~ 設樂剛事務所 代表 設樂 剛 氏
6月2日 ギネス世界記録挑戦で地域おこし ギネスワールドレコーズジャパン株式会社 ブランド&マーケティング部 マーケティング・ディレクター 成瀬 秀樹 氏
6月12日 地球の歩き方T&E 株式会社地球の歩き方T&E 取締役 藤岡 比左志 氏
6月15日 あたらしい地方を編集し、発信するソーシャルな視点 株式会社木楽舎 ソトコト編集長 指出 一正 氏
6月19日 「地域共生社会」の目指すもの 厚生労働省 社会保障担当参事官室 政策企画官 野﨑 伸一 氏
6月21日 日本の伝統話芸を世界の【RAKUGO】へ!~笑いは国境を超える~ 落語家 劇作家・作曲家 桂 三輝 氏
6月26日 自治体からの情報発信、情報提供のあるべき姿について~子育て世代の孤立を防ぐNPO法人、きずなメール・プロジェクトからの問いかけ~ 特定非営利活動法人きずなメール・プロジェクト 代表理事 大島 由起雄 氏
6月30日 みしまびとプロジェクトの挑戦~地域の「未来をつくる人」をつくる~+「惑う After the Rain」試写会 地域活性化センター クリエイティブ事業室 担当課長 小嶋 敦夫
7月3日 地方創生の動向について 内閣官房 まち・ひと・しごと創生本部事務局 内閣府 地方創生推進事務局 参事官 菊池 善信 氏
7月7日 北杜もり上げ隊の軌跡~南アルプスエコパークを活かした地域活性化~ 北杜市 溝口 有紀 氏、齊藤 ゆか 氏、長坂 恵一 氏、本庄 有 氏、吉田 武 氏
7月13日 人口・地域経済研究室説明 地域活性化センター 人口・地域経済研究室長 石原 盛次
7月21日 条件不利地域、小規模自治体の地方創生戦略 地方創生カレッジIN人材養成塾
7月24日 農山村再生-新しい姿を展望する- 明治大学 農学部教授・農学博士 小田切 徳美 氏
7月26日 動画による地域プロモーションの仕掛け方 一般社団法人INSPIRE 代表理事 総合プロデューサー 谷中 修吾 氏
7月27日 事業計画の作り方・見方(A-1) 地域活性化センター 常務理事 岩崎 正敏
7月31日 海外調査報告会① 海外調査報告者(オランダ)
8月1日 事業計画の作り方・見方(B-1) 地域活性化センター 常務理事 岩崎 正敏
8月3日 事業計画の作り方・見方(A-2) 地域活性化センター 常務理事 岩崎 正敏
8月4日 インターン等外部研修報告会 やねだん報告者、MFJ農業研修報告者、自治大学校報告者
8月7日 海外調査報告会② 海外調査報告者(ドイツ)
8月8日 事業計画の作り方・見方(B-2) 地域活性化センター 常務理事 岩崎 正敏
8月9日 地方運輸局でのインバウンドの取組 国土交通省 関東運輸局 観光部 国際観光課 課長 高築 浩一 氏
8月10日 事業計画の作り方・見方(A-3) 地域活性化センター 常務理事 岩崎 正敏
8月16日 海外調査報告会③ 海外調査報告者(フランス、イギリス)
8月17日 海外調査報告会④ 海外調査報告者(アメリカ)
8月18日 事業計画の作り方・見方(B-3) 地域活性化センター 常務理事 岩崎 正敏
8月21日 市町村における防災対策の趨勢と課題 一般財団法人消防防災科学センター 研究開発部 部長 兼 統括研究員 黒田 洋司 氏、研究開発部「多助」普及推進室 審議役 一町田 一二 氏
8月22日 賢く、健やかに 今、私たちに出来ること まんのう町 議会議員 竹林 昌秀 氏
8月23日 事業計画の作り方・見方(A-4) 地域活性化センター 常務理事 岩崎 正敏
8月28日 ビジョンと仲間づくり+オフィス見学 株式会社イトーキ CSW事業部 総括プロデューサー 戸田 裕昭 氏
8月29日 つなぐデザイン パワープレイス株式会社 シニアディレクタ―(日本全国スギダラケ倶楽部) 若杉 浩一 氏
9月4日 ビブリオバトル講座-人を通じて本を知る 本を通じて人を知る-(図書委員会主催) 株式会社紀伊國屋書店 ビブリオバトル推進チーム 課長 瀨部 貴行 氏
9月6日 ポニーキャニオンの地域づくりへの取り組み 株式会社ポニーキャニオン 地域共業ワーキング・チーム 座長 村多 正俊 氏
9月7日 事業計画の作り方・見方(B-4) 地域活性化センター 常務理事 岩崎 正敏
9月11日 事業計画の作り方・見方(A-5) 地域活性化センター 常務理事 岩崎 正敏
9月12日 事業計画の作り方・見方(B-5) 地域活性化センター 常務理事 岩崎 正敏
9月13日 じゃらん宿泊旅行調査2015年度から見る旅行マーケットの概要 株式会社リクルートライフスタイル 編集統括部 部長 兼 じゃらん統括編集長 大橋 菜央 氏
9月14日 事業計画の作り方・見方(A-6) 地域活性化センター 常務理事 岩崎 正敏
9月15日 中国人向け情報発信ツール微博の活用について 新浪日本微博株式会社 業務推進部 部長 田中 里枝 氏
9月25日 地方創生実践塾報告会① 地方創生実践塾報告者(京都広域、富士吉田市、高山市)
9月26日 事業計画の作り方・見方(B-6) 地域活性化センター 常務理事 岩崎 正敏
9月28日 事業計画の作り方・見方(A-7) 地域活性化センター 常務理事 岩崎 正敏
10月3日 事業計画の作り方・見方(B-7) 地域活性化センター 常務理事 岩崎 正敏
10月10日 住民参加手法の在り方と意識調査の活用方法 株式会社富士通総研 コンサルティング本部 行政経営グループ 若生 幸也 氏
10月12日 強みを活かすマネジメント 特定非営利活動法人NPOサプライズ 代表 飯倉 清太 氏
10月13日 地域人口安定化のための1%戦略 一般社団法人持続可能な地域社会総合研究所 所長 藤山 浩 氏
10月16日 インターン等外部研修報告会 MFJ農業研修報告者、株式会社マーケティングフォースジャパン 代表取締役社長 横山 秀樹 氏
10月23日 働き方改革 生駒市 市長 小紫 雅史 氏
10月26日 地域ではたらくという新しい選択 ローカルジャーナリスト 田中 輝美 氏
10月31日 自主研究事業中間報告会①

自主研究報告者(働き方改革、二地域居住、食)

11月1日 自主研究事業中間報告会②

自主研究報告者(DMO、酒、図書館)

11月7日 インターン等外部研修報告会

フュージョン長池報告者、芸術と遊び創造協会報告者、GRIPS報告者

11月10日 JR東日本グループの地域活性化

株式会社ジェイアール東日本企画 ソーシャルビジネス開発局 部長 津田 浩平 氏

11月13日 今、派遣元の自治体で思うこと~地域活性化センターを卒業して~

狛江市 企画財政部 政策室 大脇 瑶子氏

11月15日 小さな町の大きな挑戦

邑南町長 石橋 良治 氏

11月16日 国内調査報告会①

国内調査報告者(教育×福祉、シビックテック、農産物ブランド化)

11月17日 鹿屋の地域活性化の取組及びその起爆剤となっているキーパーソンの活動

農林水産省 食料産業局食品流通課 商品取引室長(鹿屋市元副市長) 福井 逸人氏、鹿屋市地域おこし協力隊、松竹芸能所属芸人 半田 あかり氏、松竹株式会社副社長 細田 光人 氏

11月22日 "流行り"のシティプロモーションを、あえて話そう

流山市役所総合政策部マーケティング課メディアプロモーション広報官 河尻和佳子氏

11月27日 国内調査報告会②

国内調査報告者(官民協働、廃校の活用、ニセコ、グリーン・ツーリズム)

12月1日 地方創生実践塾報告会②

地方創生実践塾報告者(ニセコ町、雲南市、養父市)

12月6日 外国人留学生を活用した地域通訳案内士研修プログラム

株式会社JTB関東 本社営業推進部 地域交流グローバル事業担当マネージャー 小島 哲夫 氏

12月7日 四谷図書館ツアー

新宿区立四谷図書館 館長 大畑 公平 氏

12月8日 地方公務員のためのデザイン思考の身に着け方

ハットグラフィコデザイン代表 濱 章浩 氏

12月11日 海外調査報告会⑥

海外調査報告者(スペイン)

12月12日 インターン等外部研修報告会

時事通信報告者、CLAIR報告者、GRIPS報告者

12月14日 地域づくりの土台づくりという視点

裾野市議会議員 小田 圭介 氏

12月19日 海外調査報告会⑦

海外調査報告者(ベルギー)

12月20日 現場目線で考えるツーリズムによる地域振興~行政の皆さんに学んでもらいたいツーリズム・マーケティング~

公益財団法人ながの観光コンベンションビューロー東京事務所 所長 石川 智康 氏

12月22日 赴任地の百名山に登る

総務省地域力創造アドバイザー 牧 慎太郎 氏

12月25日 海外調査報告会⑧

海外調査報告者(スペイン)

1月12日 癒しの里 菊池を目指して

菊池市長 江頭 実 氏

1月22日 はじまりのはじまりをいっしょにつくる。~りそなグループのCSVプラットホーム-REENA(RESONA+REGIONAL)~ りそな総合研究所株式会社 藤原 明 氏
1月23日 インターン等外部研修報告会+クラウドファンディング報告会 やねだん故郷創世塾報告者、自治大学校報告者、クラウドファンディング委員会
1月24日 地域課題解決のためのツーリズム 公益財団法人ながの観光コンベンションビューロー東京事務所 所長 石川 智康 氏
1月25日 地方創生と開かれた教育 大正大学 地域創生学部 地域構想研究所 教授 浦崎 太郎 氏
1月29日 マイキープラットフォーム構想の推進について 総務省 自治行政局 地域力創造グループ 地域情報政策室 室長 稲原 浩 氏
1月31日 地域活性化の課題と今後の展望~みなかみ町などの経験を元に~ 新潟大学法学部教授 田村 秀 氏

2月5日

2月6日

ファシリテーション講座 株式会社スコラ・コンサルト 元吉 由紀子 氏、髙木 穣 氏
2月6日 地域人材養成塾『地域おこし協力隊のレゾンデートル』~人生を賭けた協力隊員と受け入れ体制の現実~ 宇和島奥南エンゲージメント 代表 渡部 武士 氏(宇和島市地域おこし協力隊)
2月9日 地域経済循環分析① 人口・地域経済研究室 副参事 鬼塚 正二
2月14日 国立国会図書館ツアー 国立国会図書館 職員
2月15日 綾部市の取組 綾部市長 山崎 善也 氏
2月21日 地域経済循環分析② 人口・地域経済研究室 副参事 鬼塚 正二
3月5日 食と農を通じた地域活性化-地域独自の政策企画人材養成への挑戦- 政策研究大学院大学教授 株田 文博 氏
3月7日 インターン等外部研修報告会+自主研究事業報告会① IGOコミュニケーションズ報告者、木育サミット報告者、自主研究事業報告者(二地域居住、酒)
3月8日 自主研究事業報告会② 自主研究事業報告者(図書館、DMO、食、働き方改革)
3月12日 新・日本列島改造論 ~安全な場所に「住む」~ 地盤ネットホールディングス株式会社 代表取締役 山本 強 氏
3月14日 地方創生実践塾報告会③ 地方創生実践塾報告者(愛媛県、人吉市)
3月15日 いすみ市の目指す地域づくり~いすみ市が勝ち残るために~ いすみ市長 太田 洋 氏

連絡先

クリエイティブ事業室
TEL:03-5202-6134  FAX:03-5202-0755  E-mail:creative@jcrd.jp