全国地域リーダー養成塾 修了レポート一覧(第33期)

地域活性化センターでは、地域の未来を背負って立つリーダーを養成するため「全国地域リーダー養成塾」を毎年開講しており、令和4年1月27日に第33期生30名が無事修了しました。みなさんの修了レポートを公開します。

1

岩手県

金ヶ崎町

田沼 祐輔

つながりを継続させる子育て支援~妊産婦・子育て世代の頼りとなる行政組織の構築~.pdf

2

岩手県

一戸町

古舘 航太

真正性を担保した持続可能な民俗芸能の伝承のあり方について~岩手県内における事例から~.pdf

3

秋田県

由利本荘市

阿部 順晴

商店街再生による、まちの魅力創生~次世代へつなぐ多様な主体と共創・協働のまちづくり~.pdf

4

山形県

金山町

黒沼 孝文

ふるさと納税制度の活用を考える~本来のふるさと納税がもつべき性質とこれからのめざすべき方向性と活用方法とは~.pdf

5

茨城県

守谷市

山田 崇弘

地域主導・住民主導のまちづくり~躍動する人材を育む3つの提言~.pdf

6

群馬県

太田市

多田 雄一

絵本でつながる読書習慣定着へ向けた取組~絵本バンクと読み聞かせ推進活動を通して~.pdf

7

埼玉県

加須市

間下 翔太

農あるくらしによる田園都市の再生~農との関わりを広げ、郷土の風景を守る~.pdf
8

埼玉県

吉川市

齋藤 亮太

吉川市の強みを生かした農業振興~地域一体となった次世代農業へのチャレンジを支援する~.pdf

9

埼玉県

小鹿野町

小菅 旭央

「小鹿野町版商品開発推進モデル」の確立をめざして~地域を見直し、地域で育む商品の創出による地域経済の活性化~.pdf

10

千葉県

市川市

古谷 萌

市川市におけるYouTubeの在り方~市民に愛されるチャンネル運用~.pdf

11

千葉県

匝瑳市

渡辺 崇男

匝瑳市の農業振興を考える~地域でつくる農業ビジョンで次世代につないでいく~.pdf

12

神奈川県

大井町

小山 剛史

地域の困りごとを地域外交流に生かす~一般社団法人 神奈川大井の里体験観光協会の到達点と課題~.pdf

13

新潟県

柏崎市

大橋 健太

小規模集落の存続に向けた地域外交流の可能性~石黒地区の取組から~.pdf

14

富山県

㈱富山市民プラザ

平野 愛

シェアプレイスがつくるビジネスと活動の融和~中心市街地の空きビルを活用したシェアハウス事業を事例に~.pdf

15

岐阜県

白川町

鷲見 将成

林業の「プラットフォーム」づくりに向けて~ゆうきハートネットの取組に学ぶ~.pdf

16

静岡県

裾野市

志田 千麻

子供が自信・誇りをもって地域で暮らしていくために~地域の歴史・文化の伝承を再度循環させる~.pdf

17

愛知県

刈谷市

藤井 紀之

災害時に誰ひとり取り残さない刈谷市をめざして~地域と学校が連携した地域防災力強化に向けた考察~.pdf

18

愛知県

小牧市

長屋 孔之

企業・大学・テーマ型コミュニティと連携した自治会活動の支援について~持続可能な自治会活動のために~.pdf

19

愛知県

高浜市

神谷 貴子

市営住宅を「小さな地域」へ~市営住宅コミュニティの維持・発展に向けて~.pdf

20

愛知県

長久手市

長江 祥太郎

コーディネーターを活用した「市民のやりたい」の実現~リニモテラス公益施設のあるべき姿の考察~.pdf

21

京都府

福知山市

青木 友里

日常にあるごちゃまぜの場から進める多様な社会~みんなが自分らしくあるために~.pdf

22

京都府

福知山市

和田 直樹

文化資源を生かした地域活性化~歴史的・文化的資源の活用促進について考える~.pdf

23

兵庫県

三田市

近藤 正哉

若者が成長し続けるまちをめざして~若者の主体性を生かすまちづくり~.pdf

24

奈良県

川上村

加藤 満

今だからこそできる!「川上宣言」の実現〜オンラインコミュニティかわかみらいのその先に〜.pdf

25

岡山県

真庭市

佐山 布久江

廃校舎を活用した二川地域の取組~人口減少が進む地域の持続可能な「地域づくり」~.pdf

26

徳島県

三好市

石山 健介

三好市版ゆるスポーツ創出を通したスポーツ振興について~みんなが主役、生涯スポーツのまち三好市をめざして~.pdf

27 長崎県

森川 諒平

離島で持続可能な観光まちづくりの実現を~観光まちづくりにおけるリーダーの存在~.pdf

28 長崎県

近藤 康生

高校教育における地域との協働による学びの可能性と学びの充実化に向けて~「まつナビ・プロジェクト」の取組から~.pdf

29

宮崎県

延岡市

門脇 知史

ふるさと納税で深める寄附者と地域の縁~のべおかファンを獲得するためにできること~.pdf

30

宮崎県

高鍋町

亀元 真吾

公共施設の木造化を 考える~木造 技術と公共施設の相性~.pdf

連絡先

地域リーダー養成課
TEL:03-5202-6135  FAX:03-5202-0755  E-mail:leader@jcrd.jp